アウトドアをテーマに人気の作品「ゆるキャン△」。実際のキャンプ道具やキャンプ場も登場し、キャンパーの心をつかんでいる「ゆるキャン△」の第3巻の道具をご紹介していきましょう。
Contents
第3巻
Coleman(コールマン) ルミエールランタン

各務原なでしこが、アウトドアショップ「カリブー」にキャンプ道具を見に行ったシーンで登場したランタンです。一目惚れしたなでしこは、初めてのアルバイト代でランタンを購入して大喜びしていた印象的なランタンでした。なでしこ憧れのランタンは「Coleman ルミエールランタン」です。
ガスで灯すルミエールランタンは、なでしこを魅了しただけじゃなくて、キャンパーも魅了する人気ランタンですね。ルミエールランタンだけでは、明るさが足りませんが、焚き火を見ながらルミエールランタンでお酒を飲んだり、コーヒーを楽しんだりと雰囲気は抜群です!
ルミエールランタンの使い方は、Colemanの公式youtubeにアップされているので参考にしてください。→Colemanランタンの使い方 ルミエールランタン
ルミエールランタンのグローブと呼ばれる硝子の部分ですが、ふとした時に割れてしまうことが多々あります!「ゆるキャンプ△」の劇中でもグローブは購入できると店員さんが言っていましたね。
ガラスという素材上どうしても割れてしまうのは仕方が無いですが、グローブ部分を新たに購入すればまたルミエールランタンを使用することができるので安心しましょう。
銀マット
ルミエールランタンと同じ場所(アウトドアショップ「カリブー」)で最終的に大垣千明と犬山あおいが購入していたのは、銀マットでした。野クルのキャンプでは、なでしこだけじゃなくって、千明もあおいも地面で寝てたんですよね。
私も地面でごろ寝をしたことがありますが、短時間だけでも腰が痛くなってしまったので、一晩地面で寝ていたとすると相当なダメージがあったんじゃないかなと考えられます。
まとめ
「ゆるキャンプ△」第3巻に登場したキャンプ道具を紹介しました。なでしこが一目惚れしてしまった「ルミエールランタン」は、キャンパーに愛用されているおしゃれギアです。なでしこは、アルバイトをして「ルミエールランタン」をゲットしています。その時に、そっと定員さんがお取置きしてくれたのも優しくて、ほっこりしちゃいますよね。