2006年にフジテレビで放送された『結婚できない男』は、大人のラブコメディです。根強いファンが多い『結婚できない男』をご紹介していきます。
Contents
結婚できない男とは?

フジテレビで放送された『結婚できない男』は、俳優・阿部寛さん主演の大人のラブコメディドラマです。阿部寛さんは、「トリック」「テルマエ・ロマエ」「アットホームダッド」など数多くの作品で主演を演じてきた人気俳優さんです。
また、脚本は「アットホームダッド」「特命係長只野仁」シリーズなどを手掛けた尾崎将也さん。脇を固めるのは、夏川結衣さん、国仲涼子さん、三浦理恵子さん、高島礼子さん、草笛光子さんなど豪華女優陣です。
結婚できない男あらすじ
【GW最終日だけど】#結婚できない男
を夜8時より連日放送開始!新作も発表され、
展開が気になるところです。が!
まずは13年前のこちらを見て、
復習しませんか?今夜お見逃しなく!#阿部寛 #夏川結衣 #国仲涼子 #塚本高史 #高島礼子https://t.co/FFEfxGzOBS
— ファミリー劇場(公式) (@fami_geki) 2019年5月6日
桑野信介は、建築家として個人事務所を持ち、家事をすべて完璧にこなす独身男です。あることをきっかけに、マンションの隣人・田村みちると愛犬・ケン、女医の早坂夏美と知り合い、大人の恋愛をコメディタッチで描いています。
魅力的な主人公・桑野信介
『結婚できない男』の主人公・桑野信介は、家でクラッシックを聴きながら牛乳を飲むのが楽しみな独身貴族です。キッチンを中心に家づくりをする建築家として強いポリシーを持っています。
公私ともに強いこだわりを持っている桑野をみていると、結婚できなかったのも伝わってくるんですよね。
パグのケンちゃん

サブキャラクターの中で魅力的だったのは、みちるの飼っていたパグのケンちゃん!表情がとてもかわいくて、登場するたびに虜になってしまいます。ケンちゃんを演じていたのは、パグのこつぶちゃんです。こつぶちゃんはドラマ当時5歳でした。
あれから13年経って2019年秋に放送される第2期では残念ながら、犬の寿命を考えると再登場はありません。回想シーンでも登場してほしいなぁと思ってしまいます。
結婚できない男・感想&最新情報
2919年秋に新作放送が決定!
『結婚できない男』は、2019年に新作が放送されるのがフジテレビから発表されています。
続編は、前作から13年後が舞台。主人公の桑野信介(53)は、以前と同じマンションに一人、暮らしている。13年の間に飛躍的に進んだIT化に合わせ、スマートスピーカーといった最新機器を取りそろえるなど、引き続き独身生活を謳歌(おうか)中。恋愛においては、自身の担当医だった早坂夏美と交際まで発展したものの、愛想をつかされてしまい、その後破局。少し恋愛モードに傾いていた桑野の気持ちは、再び固く閉ざされ、独り身を謳歌する生活に逆戻り。さらに50歳を過ぎ、偏屈さにはより一層磨きがかかっている。
最終回でよい雰囲気になった早坂夏美先生とは破局となったんですね。2人の絶妙な掛け合いが楽しみだったのですが、新たにどんなキャストが発表されるのか待ちたいと思います。
感想
2006年に放送された結婚できない男の感想は、とにかくゆったりと観れる大人のラブコメディだということです。
ハラハラドキドキというのをクローズアップはしていなくて、変人といってもいいレベルの独身男・桑野信介の行動を観察するシーンが多いのも面白い部分ですね。また、サブキャラクターたちがすべてキャラが立っているというのも珍しいドラマです。
残念なのは、人間嫌いの桑野が、金持ちの息子・建築家の『金田』を観察しているシーンが一時カットされていたことです。これは、高知東生さんの大人の事情が発生したためでした。
2019年5月時点では、ネット配信では金田のシーンもカットされずに配信されています。『金田』のシーンも大好きだったので、とってもうれしいです!
まとめ
すべての登場人物が個性的だった『結婚できない男』。2019年に続編の放送が決定し、楽しみですが、前作の登場人物が登場するのか、それとも新たな個性的な登場人物が、独身男・桑野信介を攻略していくのか…。
前作がかなりの名作だっただけに、期待と不安が入り混じっている感情に包まれているのが、私の感想です。続編のキャスト発表を待ちつつ、それまでは39歳の桑野信介ワールドに何度も浸っていこうと思っています。