キャンプで何かと活躍しているバケツですが、新しいバケツをキャンプした先で見つけました。有名ブランドのTUBTRUGS ( タブトラッグス )のバケツの使い勝手を個人目線で紹介します。
Contents
キャンプで使用するバケツ

我が家ではキャンプで使用するバケツは、数種類使用しています。一つがポリエチレンでできているTUBTRUGS(タブトラッグス)の赤いバケツです。
旅先で購入

TUBTRUGS(タブトラッグス)の赤いバケツは、4月に訪れた那須高原にあるアジアンオールドバザール那須でした。ガーデン用品の売り場にあったバケツに一目ぼれしてしまいお持ち帰り決定したのがきっかけ。


壊れたら買い直しする用に、もう1つバケツ買っておけば?と母に言われたのですが、裏にブランド名入りのアドレスが書かれていたので、スペアの購入はやめました。
『 TUBTRUGS ( タブトラッグス ) 』のバケツで、カラーやサイズが豊富な有名なバケツのブランドでした。アジアンオールドバザール那須で購入した赤いバケツは5ℓです。
洗い物バケツとして

『 TUBTRUGS ( タブトラッグス ) 』は、キャンプの調理で使用したフライパンや、お皿などを入れて炊事場に持っていき、浸け置き洗いをするのにとても便利です。
TUBTRUGS ( タブトラッグス ) に浸け置きしたお皿などを洗い、洗ったお皿などは、チャムスのバケツに入れて自分のサイトで干して乾かしています。一連の流れがスムーズにできるので、とても気に入っています。
また、熱湯も入れても丈夫な作りなので、油汚れのついた調理器具やお皿に大活躍しています。
ジャグの水受けとして

炊事場に持って行っていない時は、ジャグの水受けとして使用しています。空いた食器類などは、この状態でポイっと入れています。両サイドに取っ手がついているので、持ち運びも楽ですね。
収納方法は?

チャムスのバケツの他に、ちょっとした物入れとしてシアトルスポーツのジャンボキャンプシンクも愛用しています。シアトルスポーツのジャンボキャンプシンクの中に、チャムスのバケツを畳んだ状態で入れます。

その上に TUBTRUGS ( タブトラッグス )のバケツを乗せます。さらに、設営や撤収時にすぐ使いたいもの(ウエットティッシュやテッシュ、水筒など)を入れます。荷物の多い時や、買い物で荷物が増えた時などは、このシアトルスポーツのジャンボキャンプシンクやチャムスのバケツの中にそれぞれ入れていきます。
TUBTRUGS ( タブトラッグス )のバケツは、シアトルスポーツのバケツの中に入れていきますが、ほとんどシンデレラフィットに近いので邪魔になりません。
まとめ

2019年4月に行ったキャンプで購入したTUBTRUGS ( タブトラッグス )の赤いバケツを紹介しました。TUBTRUGS ( タブトラッグス )の赤いバケツは、同じサイズならスタッキングも可能です。
食器入れや、キャンプ中のちょっとした洗濯物を洗うバケツなど使い勝手が良いアイテムです。もう一つ購入して用途別に使い分けしようかなぁ…(笑)。