2021年4月に行った2泊3日のわんこ連れソロキャンプの様子を紹介します。今回は最終日です。よかったら読んでくださいね。
※緊急事態宣言、マン防など発令されていなかった時期でしたが、感染対策を行いながら、人の少ない時間帯を選んで行動しています。



Contents
おはようございます

楽しかったキャンプも本日で終わりです。はなむぎも起きていますよ☺️
外は小雨が降っていました。午前中から雨が激しくなる予報だったので、早めに撤収しようと思います。

はなむぎにご飯をあげた後は、飼い主の朝ごはん。前日のランチにサンドイッチを食べたのですが、まだフランスパンがあったので、夜にサンドイッチにしておきました。中身はハムチーズサンド、ハムの代わりにカニカマを入れたカニカマチーズサンドです。

ハムチーズサンドを食べたらお腹いっぱいに💧帰りの車中か帰ったら食べようかな。
忘れ物を探しに行きましょう

昨晩無くしてしまったおもちゃを探しにドックランへ行きましょう。

むぎがダッシュしてぶれまくっている右側に…。

ありました‼️明るくなるまで待ってよかったです☺️

はなもスッキリしたみたいだし、そろそろ撤収作業を始めましょうかね。
撤収開始

黙々と撤収作業を始めてキノコテント内はほぼ終了しました。はなむぎたちは椅子に乗ったクッションで大人しくしてくれています。本当にキャンプ犬として順応してくれていますね☺️

エクストレイルの荷台もこの通り。クーラーボックスがテーブル代わりになり、跳ね上げたバックドアがタープ代わりになってくれています。

小雨混じりでしたが、ずぶ濡れ撤収は免れました。いつかのタープの下のキノコテントも濡れずに済みましたよ☺️

最後にゴミやペグの抜け忘れなどないかチェックして帰ります。この頃から雨が激しくなってきたので、本当に撤収はギリギリでした😂

はなは逃げ出してヘッドレストの上に😂むぎがプープーなるボールで遊んでいたのが嫌だったのかな??

なにはともあれ、基本的にいい子でいてくれたはなむぎ。いつものドライブボックスに乗ってもらって、助手席にいてもらいましょう😄

ほとんどこの格好で寝ていました😆
今回もみんなで楽しめたソロキャンプとなりました。次はどこのキャンプ場に遊びに行こうかな♪最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- 住所 埼玉県秩父郡長瀞町井戸559−1
- TEL 0494−66−0640(9:00ー17:00)
- FAX 0494−66ー0641
- チェックイン 12:00
- チェックアウト 11:00
- 定休日あり(火、水、冬時期の1月〜2月は休業)
- サイト 区画
- ペット 可(1頭300円)
- ※2020年にリニューアルオープンしているので、建物の仕様やルールなどが変更しています。
- その他 ネットからの予約も可。詳しい内容はキャンプ場にお問い合わせを(人気のイベントを多く手掛けているので、予約はお早めに)
2021年度からゴミは持ち帰り 新型コロナウィルスのため、厳しめのルールがありますので、詳しくはお問い合わせをしてください。
はなむぎがいい子にしていた撤収の様子youtubeにアップしています。よかったら、はなむぎのYouTubeチャンネルもご視聴いただけたら嬉しいです😊