きままなブログ
Webライターがキャンプと漫画を気ままに語ります
キャンプ&アウトドア PR

長野→栃木 4泊5日移動キャンプ〜4日目

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021年7月に行ったキャンプの様子を紹介しています。今回は長野県の無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場から移動した後の、栃木県にあるサンタヒルズでの様子を紹介していきます。粉物料理をたくさん作った4日目を、よかったら読んでみてくださいね🤗

Contents

4日目の朝は雨から始まり☔️

おはようございます、4日目の朝になりました。前日の夜から雨が降っています。

設営の時は熱中症になりそうだった暑さも、夜には寝やすい温度になっていました。むぎは、主人の足の間で寝ています。時々自宅でもこうして寝ているけど、最近の寝方なのかな??

はなは、ずっと私の布団の中で寝ていました。寒い冬時期には暖を求めて私の布団に入ってくるけど、はな的には、今日の温度も寒かったのかも😅

 

朝ごはんはコロッケ入りホットサンド

はなむぎの朝のルーティーンを済ませたら、ようやく飼い主たちの朝ごはんの用意をしていきましょう。

4日目の朝ご飯は、3日目の朝と同じホットサンドにします。具材はコロッケ✨具が多い場合は、バウルーのシングルタイプを使っていますが、今回は持って来ていないので、真ん中が分けられるタイプで調理します。

まずは、キャベツを刻んで…

食パンがない!?💦

バウルーを用意して、さて、食パンを…と用意しようと思ったら、前日にスーパーで購入したはずの食パンがどこを探しても見当たりません。とうとうないとなり、買い出しに行った主人が購入していないんじゃないか??という疑惑まで出ることに😅

結局、食パン紛失事件は未解決となり、夜ご飯のアヒージョように購入していたバターフランスパンを代用していきましょう。

バターフランスパンコロッケにソースと粉からしをつけて、キャベツを乗せていきます。食パンにキャベツをたくさん入れようと思っていたので、フランスパンには大半のキャベツが乗らず😂

入れられるだけのキャベツを入れて、サンドしていきましょう。

小さくなったけど、美味しそうに焼き上がりました✨

バターフランスパンに入り切らなかったキャベツは、ツナを乗せてサラダにしました。

予想外の変更になりましたが、これはこれで美味しいです☺️

昼ごはんはお好み焼き

サンタヒルズの場内を散策がてら撮影し終えてサイトに戻ってくると、昼の時間になりました。4日目のお昼ご飯は、日清のカップで作るお好み焼きセットです♪

2020-2021年の年末年始にも作っていましたが、作る様子は収めていなかったので、リベンジの意味もあります☺️

年末年始キャンプ③~3日目お正月~2020年12月30日から2021年1月2日にかけて行った年末年始キャンプの様子をお伝えしています。今回は3日目の様子です。 明けまし...

 

1.カップに粉を入れます

まずはカップの中身を全て取り出し、粉を入れます。

2.水を入れる

次に水を入れます。キャンプではシェラカップが計量カップになりますが、シェラカップを出さなくても、入っている袋に水を入れても計量カップとして代用できます。水を入れたらよーくかき混ぜます。

3.卵を投入

卵を1個カップの中に入れます。この時に、天かすも入れるようですが、カリカリが好きな人は、焼く時に投入でもいいですね。

再びまぜまぜ🥄

4.キャベツを投入

最後にキャベツを投入。ホットサンドの時にキャベツは切っておいたので、包丁要らずです🤗

5.焼く🍳

両面を焼いていきます。今回もホットサンドメーカーが登場です。火力さえ気をつければ、両面、綺麗に焼けるのが嬉しいですね✨

 

分量がうまくいかず、2枚目はモリモリに😂😂😂

閉めようとすると、いろいろな場所から生地がはみ出してしまうので、最後まで閉めずに焼いていきます。裏返しする時は、タフまるJrの上ではせず、地面の上でしました。

6.完成

2枚目も綺麗に焼けました✨1枚目と2枚目を半分ずつ移動して、分量を均一に。水、豚肉、卵、キャベツがあれば簡単にできるのがカップで作るお好み焼きセットは、汚れたカップは捨てるだけでいいのがありがたい❤️

 

主人が「足りないなぁ…」と言ったので、購入してあった鰻も登場させました✨実は、このうなぎ、割引シールが貼ってあったもの。キャンプに行く時に立ち寄ったスーパーで、うなぎが安い時があるんです。ぷりぷりした半身で400円台とか。アラフォー夫婦には、半身を半分こするぐらいの量が胃に優しい✨

お買い得なうなぎを見つけた時は、購入して炭火で焼いたりして食べていました。今回はさらに割り引かれていたので、購入せずにはいられませんでした😆レトルトのご飯を1パックだけ湯煎して、小丼としていただきます✨

 

小雨が続く…

お昼ご飯を食べ終わった後も、小雨は止みません。サンタヒルズのキャンプは雨だけになってしまいますね☔️これも仕方がないと楽しんでいきましょう。

過保護張りをしたので、テントはほとんど濡れていません。かさが置いてあるのは、雨水が溜まってしまい、インナーテントの下に水が行かないようにとの苦肉の策😅

過保護張りをしているタープは、tc素材を使っているテンマクの焚き火タープtcです。

 

お腹もいっぱいになったので、インナーテントでのんびり過ごしましょう。飼い主たちがのんびりしていると、はなむぎもコットから降りて、エアーベットでのんびり💤翌日はもう帰るので、みんなで体力温存ですね☺️

夕ご飯の準備をしていきましょう

夕暮れになったので、夕ご飯の準備をしていきましょう。長野→栃木の旅の最後の夕ご飯は、フライパンでパンを焼いていきます。18cmのフライパンで作るとちょうど良いとのこと。

生地を作って5分寝かせ、フライパンで焼くだけという、これもまたキャンプで大活躍しそうな食材です✨

1.水を入れます

ではでは、作っていきますね。まずは、水150mlを投入します。

2.溶かしたバターを入れる

「バターを溶かす」とパッケージにありましたが、溶かさなくてもできるか試すために、そのままの硬さで投入しました。柔らかい状態なので大丈夫かな??

3.生地をこねる

水を全体的に行き渡らせるためにかき混ぜてから…

手で生地をこねていきます。ジップロックやビニール袋ではなく、ダイソーのシリコン容器でこねていきました。洗い物は増えてしまいますが、エコですしね☺️

ただ、少し小さかったのか、なかなか全体的にこねられません💦それでも頑張ってこねこね…。

4.5分寝かせます

頑張ってこねた後は、5分生地を寝かせます。その間に、はなむぎに夕ご飯をあげました🐶🐶この画面の右側には、たくさんの充電コードが散乱しています。4日目にきて、電源を借りました💦でも、4日目まで電源借りることなく過ごせたのは、ポータブル電源と太陽光パネルのおかげですね🤗

5.フライパンで焼いていきましょう

そんなこんなで、5分が経過しました。生地をフライパンに入れ、ソーセージもトッピング✨

火力が強過ぎたのか、焦げたのと、ひっくり返した後、テーブルに落とすというアクシデントが発生しましたが😅

パンとしてちゃんと完成してくれました✨

他の夕ご飯も準備万端✨

パンの他には、残ったしめじや舞茸たっぷりのアヒージョと

焼肉です。

お肉もアヒージョもパンも美味しくいただくことができました🤗

 

味がついていた肉しかなかったので、はなむぎにお裾分けはありません。その後は、みんなでのんびりした時間を過ごし、最後の夜は更けていきました💤

 

今回の記事の様子は、youtubeチャンネル「はなむぎチャンネル」でも公開中です✨のんびり粉物料理をしているので、よかったら遊びに来てくださいね☺️

 

 

ABOUT ME
umechi
2016年からキャンプ系とアニメ&ドラマ系のWebライターをしています。 2018年にブログを開始し、趣味であるアウトドアの他に、捨て活、神経鞘腫のことなど、自分が興味のあるものをブログで発信しています。 2021年からは、愛犬たちとのVlogをYouTube「はなむぎチャンネル」で発信中です。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適正価格販売により収入を得ています。