過去のキャンプを振り返るシリーズ、今回は2016年10月のキャンプの後編を紹介します。移動キャンプとなったこのキャンプ、後編では篠沢大滝オートキャンプ場でのキャンプとなっています。よかったら、最後まで読んでいただけると嬉しいです✨
※過去のキャンプを振り返る記事は、当時の情報となっています。現在では状況が異なっている場合がありますので、参考程度にご覧ください。
Contents
おはようございます、移動日です
下道をずーっと走り続け、山中湖を経由して篠沢大滝キャンプ場に向かいます。
篠沢大滝キャンプ場に到着

道志の森キャンプ場での雨撤収が大変でしたが、篠沢大滝キャンプ場は天気がいい☀️
晴天の中、テント設営も完了です✨
この日は、完ソロというラッキーな状態。天候は雨と晴天、キャンプ場では満のキャンプと完ソロのキャンプという両極端な経験することができました。
移動キャンプって面白いなぁ…と感じたのを記憶に残っています。
濡れていたテントもタープもキャンプ道具もみるみるうちに乾いていきます。

設営が無事に終わったので、吉田のうどんとおむすびで簡単お昼ご飯。…しかし、本当にいい天気ですね。

お昼ご飯を食べた後は、みんなでサイト内でのんびり。手前のコットにゆず、真ん中がうめ、一番奥が若かりし頃のおはなさんです。
尾白の森名水公園べるが

尾白の森名水公園べるが内にある尾白の湯でさっぱりしてきました。
売店で、信玄餅クレープと信玄餅アイスクリームを発見✨ご当地スイーツはやっぱり食べないとという名目の元、お風呂上がりのおやつとして食べて帰りました😄

尾白の湯については、こちらの記事に詳しく載せていますので、よかったら参考にしてくださいね😄
サイトに戻って夕ご飯

温泉から戻ってきた後は、夕ご飯です。夕ご飯のメニューは、道志で購入してきたクレソン炒めと、無印良品のバターカレー。
この頃から無印良品のバターカレーとナンが好きでした😆
篠沢大滝キャンプ場の2日目

おはようございます。篠沢大滝キャンプ場に移動キャンプにやって来て2日目の朝になりました。
篠沢大滝キャンプ場の第1サイトは、炊事場からサイトに戻ると、滝が木々の間から見えるんですよ😄❤️
朝ごはんは八宝菜
朝ごはんは、白菜を入れれば簡単にできる八宝菜です。お昼ご飯用に…と思っていたんですけど、お昼ご飯は食べに行こうとなったので、急遽2日目の朝ごはんにしました。

朝ごはんを食べた後は、ニジマスを釣りに釣り堀へ。
今回の成果は画像のとおりです🐠🐠🐠大量とはいきませんでしたが、夕ご飯用にはちょうど良い量ですよね😄
おっぽに亭こっこへ

卵かけご飯が美味しい、おっぽに亭こっこさんへ行ってお昼ご飯です。
このキャンプが初めてのおっぽに亭こっこということで、定番の鶏汁定食を注文しました。さらにプリンまで頼んじゃいました😍✨
移動キャンプ最後の夕ご飯

移動キャンプ最後の夕ご飯は、甲州の旅という白ワインを飲みながら…

昼間に釣ってきたニジマスを焚き火で焼いていきます🐠

ニジマス、クレソン、アボカドサラダと和食が並ぶ最後の夜。早めに寝て、撤収に備えました。
撤収日の朝

撤収日も晴天になりました✨このキャンプは10月と秋キャンプでしたが、暑くもなく寒くもなくちょうど良い気温だったと思います。

撤収中に、はなこさんにブランケットを巻いてみました😆動じずにじっとしている姿が可愛かったです💕

撤収をしながら、クーラーボックスの中にあったサラダなどのおかずで朝ごはん。
完ソロだったので、篠沢大滝キャンプ場のスタッフさんに「チェックアウトの時間気にしなくていいですよ😄」と嬉しいお言葉をいただいていたのを間にうけて😆のんびり撤収です。

撤収中の一コマ。篠沢大滝キャンプ場は、空いている時は、キャンプしている隣のサイトに車を停めてもOK🙆♂️と言ってくださることがあります。
借りているサイト内に車を停めるのではなく、別のサイトに停められるというのは、テントとタープを張る時にサイトを広く使えるのでありがたいですよね☺️
むすび

道志の森キャプ場〜篠沢大滝キャンプ場と移動キャンプとなった、今回のキャンプ。道志の森キャンプ場は、雨のキャンプとなってしまいましたが、山の中でキャンプをしている気分を体感しながらの、自然豊かなキャンプとなりました。
一方の篠沢大滝キャンプ場は、きれいに整備されたキャンプで、気さくなスタッフさんとの交流が嬉しかったのんびりキャンプとなりました。
道志の森キャンプ場も、篠沢大滝キャンプ場もどちらも甲乙を付け難いキャンプ場で、記事を書いている2022年でも再び訪れたいキャンプ場です☺️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨

- 住所 〒408-0314 山梨県北杜市白州町大坊1181
- TEL 0551-35-3131
- チェックイン PM13:00(オートキャンプ)PM14:00(バンガロー)
- チェックアウト AM11:00(オートキャンプ)AM10:00(バンガロー)
- 営業日 4月1日〜12月
- サイト 区画
- ペット 可(予約時に問い合わせが必要となります)
- その他 ネットからの予約も可。詳しい内容はキャンプ場にお問い合わせをしてください。
新型コロナウィルスの影響で、営業時間等が変更になる場合があります。詳しくは、公式HPなどでお問い合わせください。
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄