キャンプアンドキャビンズ那須高原で、愛犬・はなむぎを連れてソロキャンプにやって来ています。
予想外の雪にびっくりしている母ちゃん、眠りたいおはなさん、雪遊びを頼むむぎののんびりしたキャンプとなっていますので、良かったら読んでいただけると嬉しいです☺️
Contents
2日目は雪の降る中スタート
氷柱も伸びる

キャンプアンドキャビンズ那須高原に来てから、2日目の朝になりました。一晩中雪が降っていたみたいです。
トイレとシャワーがある棟の氷柱、1日目から確認していたんですけど、さらに長くなっています。

外を撮影していたら、むぎがコディアックキャンバス 6人用 Flex Bow VXの入り口で見ていました。
母ちゃんが外にいるのが、むぎにとっては不満なんですよね。

夜の降雪で、キノコにも積雪しています。キノコは防水じゃないけど、夜中ピカピカしてくれました。
朝ごはん
前日に作った餃子スープ

2日目の朝ごはんは、前日に作った餃子スープの残りとおにぎりです。寒くて焚き火もめんどくさくなり、そうなると朝ごはんを一から作るのもめんどくさくなり…😅
ソロキャンプだから、まあいいかという朝ごはんメニューですね😅

飼い主より一足先に、朝ごはんもお手洗いも済ませたはなむぎはストーブの前でぐっすり。
ストーブの前って、人間もわんこも寝ちゃいますよね☺️
わんことお出かけ
雪のドックラン

2日目は、雪雲が広がっていて天気は回復しなそう…。
ずっと、コディアックキャンバス 6人用 Flex Bow VXの中にいるのももったいないので、ドックランでも行きましょうか。

ドックランでむぎがはしゃぐのはいつものこと。でも、今回のドックランでは、はなが珍しく雪の上をトコトコしていました。
母ちゃん1人では、北軽井沢スウィートグラスでつけていたゴム製のドックシューズ・パウズは履かせられず、はなはずっとスリングの中だと思っていたのでびっくり。
おトイレを済ませた後も、はなはトコトコと歩いています。

ドッグブーツのパウズです。
履かせるのにコツが入りますが、足の怪我防止や冷たさ軽減など、いい仕事してくれます。

しばらく歩いた後、はなが母ちゃんのところに迫って来る様子。さすがに震えてきたので、この後、はなはスリングに入りました。
むぎは、持ってきたボールに大興奮してしまい、一悶着😅
むぎとの一悶着は、Youtube「はなむぎチャンネル」でも動画にしています。
お昼と露天風呂
お昼ご飯はホットサンドメーカーで肉まん作り

むぎがドックランから「出たくない、まだ遊ぶ🐶」とぐずってしまったので、お昼ご飯が遅れてしまいました。こんなことも見越して(笑)、肉まんを持ってきていました。
今回は、蒸すんじゃなくってホットサンドメーカーでぎゅーっと潰して焼肉まん✨
ホットサンドメーカーは、バウルーの真ん中が分かれるダブルバージョンを持ってきてしまったので、肉まんが2つに割れちゃいました😆
露天風呂に浸かった後はアイスでクールダウン

お昼ご飯を食べた後、コディアックキャンバス 6人用 Flex Bow VXの中でYoutubeを観てのんびり。
PM17:00頃には、キャンプアンドキャビンズ那須高原の露天風呂へ向かいます。このキャンプでは、1日目も2日目も露天風呂が解放されていました。
2日目は祝日だったので、露天風呂が入れるのは事前に公式HPで見て知っていたんですが、平日だった1日目も入れたとはラッキーです✨

露天風呂から出たところすぐにある、アイスの自販機でアイスをお持ち帰り✨
2日目も数組しか宿泊されないみたいで、露天風呂は母ちゃんの貸切状態でした。思わぬ雪で、キャンセルしたり、予定を変更したキャンパーさんもいらっしゃったんですかね。
夕ご飯も鍋です
枝豆豆腐&餅入り鍋

2日目も日が暮れてきました。母ちゃんは、PM18:00までにご飯を食べ終えるダイエットを1年ほど継続中なので、この時間から夕ご飯を食べます。
元々の脂肪分が多めなので、見違えるようには減っているようには見えませんが、1年間で6kg痩せました。しばらく停滞期が続いているので、ウォーキングやキャンプを増やしていこうかな。

2日目の夕ご飯も、お鍋です。枝豆の豆腐を鍋に入れるのは初めてです。

ご飯を食べる代わりに、しゃぶしゃぶできるお餅を入れてみました。薄いお餅が鍋に入れるとすぐ溶けて美味しかったですよ☺️

ストーブの前に陣取るおはなさん。ドックランを歩いてたから、いつもより疲れたかな。

足元がふわふわが大好きなむぎちゃま。…ボールを回収されて、不満そうでした😅
むすび

夕ご飯を食べた後は、Youtubeでキャンプチャンネルを視聴しながら、2日目の夜は過ぎていきます。

- 住所 〒325-0001 栃木県那須郡那須町高久甲5861−2
- TEL 0287-64-4677(0287-64-4715 緊急連絡先&PM17:00以降)
- FAX
- チェックイン PM14:00〜PM17:00(アーリーチェックインはお問合せ)
- チェックアウト PM12:00またはPM13:00(レイトチェックアウトはお問合せ)
- 定休日 あり(冬時期の1月〜2月は休業)
- サイト 区画
- ごみ 捨てられます
- ペット 可(1-3頭まで 1泊合計1000円、ドッグサイトは4頭までOK)
- グループキャンプ 新型コロナウィルスの感染防止のため、1区画大人は2人まで。グループキャンプはご遠慮という表記がHPにあります。
- その他 ネットからの予約も可。詳しい内容はキャンプ場にお問い合わせを(人気のイベントを多く手掛けているので、予約はお早めに)
新型コロナウィルスの影響で、営業時間等が変更になる場合があります。詳しくは、公式HPなどでお問い合わせください。
今回のキャンプの様子は、YouTube「はなむぎチャンネル」でも配信しています。
雪遊びしているはなむぎや、悪戦苦闘している母ちゃんの姿も映っています。
よかったら「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくださいね✨
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄