過去のキャンプを振り返るシリーズ、今回は、2017年9月に行った山梨県道志の森キャンプ場でのキャンプの様子を紹介します。
よかったら、最後まで読んでいただけると嬉しいです😄
※過去のキャンプを振り返る記事は、当時の情報となっています。現在では状況が異なっている場合がありますので、参考程度にご覧ください。
※新型コロナウィルスの影響で、営業時間等が変更になる場合があります。詳しくは、公式HPなどでお問い合わせください。
Contents
今回は2つのテントでキャンプ開始

おはようございます、道志の森キャンプ場に来ています。道志の森キャンプ場は、山の谷間のような場所にあるキャンプ場。
急な雨にも対応できるように、ツインピルツとQuechuaを設営してみました。



我が家の愛犬・うめはなは、それぞれまったり中です。7月下旬から8月いっぱいは、キャンプオフシーズンの我が家。
道志の森キャンプ場の涼しさは、わんこも人間もとっても快適でした✨
お昼は大好きなタコスライス

お昼はひき肉を炒めて簡単タコススライスです。

川を見ながら、のんびりタイム♪
9月になったので、夕方近くなると寒くなってきました。
むすび

暗闇のおはなちゃん。このキャンプはほとんど撮影せず、キャンプを満喫していたため、ここまでです☺️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺️

- 住所 〒10701 山梨県南都留郡道志村 JP 402-0223
- TEL 0554-52-2440
- 管理棟 AM09:00~PM17:00(4月下旬~10月下旬の週末)AM09:00~PM18:00(夏期)
- 営業期間 年中無休(ただし、通水期間は4月中旬から11月中旬まで)
- チェックイン AM9:00-
- チェックアウト AM12:00
- ゴミ 持ち帰り(トイレットペーパー持参、炭、薪関係のゴミは管理棟で受付可能なのでスタッフさんにお問い合わせを)
- ペット 可
- コインシャワー あり 4分間200円(延長2分間100円)
- その他 以前は直火可能でしたが、2020年1月1日から直火禁止となりました。
- 管理棟で料金を払う方がお得ですが、1日に2回ほど巡回しているので、巡回スタッフさんに支払うのも可能です。管理棟が開いていなかった場合は、巡回スタッフさんに申し出てください。管理棟での料金になります。巡回スタッフさんは薪も車に積んでいますので、購入も可能です。
※新型コロナウィルスの感染防止のため、コインシャワー、人工池での水遊びは中止しています。その他も変更になっている場合がありますので、詳しくは道志の森キャンプ場の公式HPをご覧ください。
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄