2022年6月にキャンプに行ってきました。行き先は埼玉県秩父にあるタンポポファミリーキャンプ場。2022年にオープンしたばかりのキャンプ場になります。よかったら、最後まで読んでいただけると嬉しいです🤗
Contents
おはようございます
おはようございます、朝早くに自宅を出発しキャンプに向かっています。
今回のキャンプは、2022年春にオープンしたばかりの埼玉県秩父にあるタンポポファミリーキャンプ場です。
山田うどん

朝早かったので、埼玉のソウルフードと言って間違いなしの山田うどんで朝ごはんにしましょう。

山田うどんに来たら、必ず頼む納豆とうどんの朝定食✨
朝早かったので気温も高くならず、はなむぎに車で待っててもらいました🐶🐶
この組み合わせが大好きなんですよね〜🥰
道の駅果樹公園あしがくぼ

山田うどんで腹ごしらえした後、下道をどんどん走っていきます。しばらくすると秩父に入り、道の駅果樹公園あしがくぼに到着しました。
道の駅果樹公園あしがくぼに訪れたのは土曜日で、ライダーさんがたくさん駐車場にいらっしゃいました。梅雨の合間で天気が良かったのでバイクで走るのも気持ちいいでしょうね🏍✨

道の駅果樹公園あしがくぼの店頭にあった木材製品。イチョウの輪切りが気になりましたが、この後も道の駅巡りをする予定だったので購入せずに我慢我慢💦
また、道の駅果樹公園あしがくぼのそばから登山道もあったので、低山登りをしばらくしていなかったかあちゃんは興味津々となりました🗻
- 住所 埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保1915−6
- TEL 0494−21-0229
- FAX 0494−21-0300
- 営業時間 AM9:00-PM17:00(季節によって異なります)
- 定休日あり 年末年始
- ペット 店内不可
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
道の駅ちちぶ

道の駅果樹公園あしがくぼの次は道の駅ちちぶへ。
道の駅ちちぶも多くのバイカーさんや観光客で賑わっています。到着した頃には気温も上昇していたので、はなむぎも一緒に行動していきます。

入り口にあった道の駅スタンプを押した後、かあちゃん1人で店内に潜入していきます。
入ってすぐのところにリカーコーナーがあり、なんと‼️イチローズモルトのホワイトラベルが売っていました✨
- 住所 埼玉県秩父市大宮4625
- TEL 0494-21-2266
- 営業時間 AM9:30-PM17:30(飲食店の営業は10:00-16:00くらいまで。各店ごとに寄りますのでご確認を)
- 定休日 定休日はありませんが、元旦はお店はクローズしている可能性が高いです。
- その他 軽井沢で有名な腸詰屋さんがあります
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
ウニクス秩父

道の駅ちちぶの隣には、ショッピングモールのウニクス秩父があります。ウニクス秩父からタンポポファミリーキャンプ場までは2kmほどの近距離です。
ウニクス秩父の中にはヤオコーだけではなく、ダイソー、ドラッグストア、パシオスなどもテナントとして入っているので、買い物はウニクス秩父で一通り揃えられます。
- 住所 埼玉県秩父郡長瀞町井戸559−1
- TEL 0494−66−0640(9:00ー17:00)
- FAX 0494−66ー0641
- チェックイン 12:00
- チェックアウト 11:00
- 定休日あり(火、水、冬時期の1月〜2月は休業)
- サイト 区画
- ペット 可(1頭300円)
- ※2020年にリニューアルオープンしているので、建物の仕様やルールなどが変更しています。
- その他 ネットからの予約も可。詳しい内容はキャンプ場にお問い合わせを(人気のイベントを多く手掛けているので、予約はお早めに)
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
キャンプ場に到着しました

ウニクス秩父の中にあるヤオコーで食材を買い込み、タンポポファミリーキャンプ場に到着しました✨
事前に料金の精算は済んでいるので、駐車場からアウトドアカートに荷物を積み込んでサイトにドナドナしていきましょう。

サイトのそばには川が流れています。

設営終了

テントの設営完了です。今回は1泊2日だったので、設営が簡単なDODのキノコテントにしました。
キノコテントの中を設営中に、かあちゃんのところにやって来たのは甘えっ子のむぎ。テントの中に入れるとわかると、いつも邪魔しにくるんですよねぇ😅

タンポポファミリーキャンプ場のサイトは広いので、キノコテントとDDタープだけでは広すぎです😆
日差しも心配だったので、眠っていたポップアップテントをはなむぎ用に持ってきました。

ポップアップテントの中は荷物置き場も兼用です。はなむぎのお気に入りのNクールクッションも入れて過ごしやすくしてみました✨
お昼ご飯

お昼ご飯はウニクス秩父の中にあるヤオコーで買ってきたお惣菜とパン。サクサクしたクリスピーチキンのパンで、目に入った瞬間にカゴの中に入れてしまいました😆

はなも興味津々✨
食べられないからね、あげられないよ🐶
近くの川に散策

昼ごはんを食べた後は、トイレや周辺の確認と川を散策に行きましょう。浅瀬の川は水が綺麗で多くの人たちがバーベキューやデイキャンプを楽しんでいました。
むすび

2022年春にオープンしたタンポポファミリーキャンプ場での、1泊2日の設営からお昼ご飯からの散策あたりまでの様子を紹介しました。
次回は夕ご飯から撤収までの様子を紹介していこうと思っていますので、良かったら読んでいただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺️
- 住所 埼玉県秩父郡横瀬寺坂1892−1
- TEL 050-3740-4946
- チェックイン 12:00
- チェックアウト 11:00
- 定休日 決まった定休日はないですが、天候により休業あり
- サイト 区画
- ごみ 持ち帰り
- ペット 可
- その他 公式サイトに記載があるメールアドレスからの予約も可。詳しい内容や金額はキャンプ場にお問い合わせをしてください
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
今回のキャンプの様子は、YouTube「はなむぎチャンネル」でも配信しています。
よかったら「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくださいね✨
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄