過去のキャンプを振り返るシリーズ。今回は、栃木県にある出会の森総合公園オートキャンプ場で母娘キャンプに行ってきた様子を紹介していきます。
よかったら、最後まで読んでいただけると嬉しいです😄
Contents
おはようございます

おはようございます。いつものように朝早くに自宅を出て、栃木県にある出会の森総合公園オートキャンプ場にキャンプをしにきました。
今回はソロキャンプやとうちゃんとではなく、かあちゃんの母との母娘キャンプです。設営したテントはキャンパルジャパンのツインピルツフォーク。


我が家が保有しているツインピルツフォークは廃盤に💦2022年現在では、ツインピルツフォークtcが販売されています。
tcバージョン以外は、我が家が所有しているツインピルツフォークと変わりありませんので、ぜひ検討してみてくださいね☺️

秋キャンプらしく、キバナコスモスが咲いていました🌸

おはなとコスモス🌸
ついこの間まで「暑いね〜💦」なーんて言っていたのに、季節は変わっていきましたね。
夜は焚き火を見ながら…

夜は焚き火を見ながら、女たちはのんびり…。tcのテントだったら、焚き火をもっと近くに寄せられて、うめも焚き火でぬくぬくできるのに〜。
2日目の朝

2日目の朝になりました。曇り空ですが、雨は降りませんでしたね。

インナーテントで寝ていたのはうめです。
外の空気を吸わせてあげようとキャンプに連れてきていましたが、この頃、もう暴れん坊だったうめの見る影もなかったです😢

朝ごはんをスキップしてお昼ご飯の様子です。「パスタが食べたい✨」という母の要望で、トマトパスタにしました。
バタバタしていたからなのか、朝ごはんの画像は残っていません💦
周辺の散策へ

昼ごはんを食べた後は、周辺の散策へ。キャンプしているサイトの近くにキャンプ場の外に出れる場所があって、桟橋があるんです。

見晴らしの良い桟橋で、母をパシャリ。雲が多くても、川が遠くまで見られました。
2日目の夜ものんびり過ごす

散策やツインピルツフォークでのんびりしていると、2日目の夜も更けてきました。
夕ご飯は鍋とお肉✨
女2人しかいないので、全部食べないといけないけど💦
流石にボリューム多くて、鍋は朝ごはんにも登場していました😆

うめはもう夢の中へ…💤
滞在中、鼻をピクピクさせて周辺の匂いを嗅いだり、薄めを開けながらぼーっと過ごしていたり、うめなりに楽しんでくれていたのかな☺️

おはなさんもうとうと💤
翌日の撤収の様子は残っていませんでした。実は、撤収時に大雨になってしまい、📸を撮る余裕なんてなかったんですよね😅
むすび

過去のキャンプを振り返るシリーズ、今回は出会の森オートキャンプ場でのキャンプの様子を紹介しました。
かあちゃんの母と、うめはなと女だらけのキャンプだった今回のキャンプ。母とのキャンプもなかなかできない世の中ですが、今となってはいい思い出になっています🎶
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺️✨
- 住所 〒322-0047栃木県鹿沼市酒野谷1135-3
- TEL 0289-60-3321
- FAX 0289-60-3320
- 営業期間 通年営業(年末年始は休園)、月曜は午前中、火曜は午後から営業
- 営業時間 AM8:30-PM17:00(受付)
- 売店 AM8:00-PM18:00
- チェックイン PM13:00
- チェックアウト AM11:00
- サイト 区画、フリーサイト
- ペット 可
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄