過去のキャンプを振り返るシリーズ。今回は、2018年11月に行った出会いの森総合公園オートキャンプ場での1泊2日のキャンプの様子を紹介していきます。
※過去のキャンプを振り返る記事は、当時の情報となっています。現在では状況が異なっている場合がありますので、参考程度にご覧ください。
※新型コロナウィルスの影響で、営業時間等が変更になる場合があります。詳しくは、公式HPなどでお問い合わせください。
Contents
ワクワクの秋キャンプ開始です🎶

おはようございます、2日間の休みができたのでキャンプに来ています。
「車からだしてぇぇぇ🐶」と騒いだおはなさん。レジャーシートの上でご満悦です。

遠くからのおはなさん😆
リードを電源のポールにつけていますが、動こうとしませんw
日向ぼっこが好きだからね、そのままいてくれると助かるよ〜。
今回のテントはピルツ15

今回のキャンプのテントは、キャンパルジャパンのピルツ15です。1泊2日でもサクッと設営できるのが魅力で、広さも十分なんですよね💕


うめはピルツ15の中でぬくぬく仕様にしました。みんなが見えるように、入り口付近なのもいつも通り✨

おはなさんは自分の椅子に座って満足そう。
寒さも増してきた季節になったので、Nウォームの椅子カバーをつけてあげました。これで足元からの冷えもシャットアウトできそう。

遠くからもパシャリ✨
隣のサイトからの視線を遮るように、ユニフレームのレボフラッグも設営。
2022年の現在では、この組み合わせを設営することは少なくなりましたが、画像で見ると、やっぱりユニフレームのタープとフラッグはかっこいいですよね✨
夕ご飯はすき焼き

夕ご飯はすき焼きにしました。体もあったまる鍋料理は、過去キャンプでも健在です✨

夜も更けてきたので、カメラでパシャリ📸
昼間とは違ったサイトの雰囲気を撮影するのって、キャンパーあるあるですよね😂

昼間にご満悦だったおはなさんは、ブランケット女王に変化しました。
昼と夜の寒暖差が激しくなるのは、秋から冬のキャンプならでは…。かあちゃんは寒がりですが、一番好きな季節かもしれません。
おはようございます

おはようございます、朝を迎えました。
画像は前日のおやつの時間帯のピルツ15ですが、使いたかったので、朝として使っています😂
この頃は、Facebookを辞めた時期だったのもあり、本当にカメラにおさめるという行動をするのが億劫になってたんですよね😅いまでは動画撮影してるのに💦

朝は定番のホットサンド。カットキャベツを添えただけの簡単朝ごはんです。
撤収日は、これぐらい簡単な朝ごはんがちょうどいい✨
むすび

過去のキャンプを振り返るシリーズ、今回は2018年11月に行った、栃木県鹿沼市にある出会いの森総合公園オートキャンプ場での1泊2日のキャンプの様子を紹介しました。
1泊2日という、我が家では短いキャンプとなりましたが、今回のキャンプものんびり楽しく過ごすことができました✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございます🤗✨
- 住所 〒322-0047栃木県鹿沼市酒野谷1135-3
- TEL 0289-60-3321
- FAX 0289-60-3320
- 営業期間 通年営業(年末年始は休園)、月曜は午前中、火曜は午後から営業
- 営業時間 AM8:30-PM17:00(受付)
- 売店 AM8:00-PM18:00
- チェックイン PM13:00
- チェックアウト AM11:00
- サイト 区画、フリーサイト
- ペット 可
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄