2022年7月に行った、福島県にあるエンゼルフォレスト那須白河でのキャンプの様子を紹介します。今回は、3日目ののんびりしたキャンプになります。最後まで読んでいただけると嬉しいです☺️✨
Contents
おはようございます
エンゼルフォレスト那須白河に来て、3日目の朝になりました。

話し声が聞こえなくなるくらいの土砂降りだったのに、3日目は晴天からの始まりですね☀️

サイト内にある炊事場の近くの柵には、何かの抜け殻がありました。セミなのかな🤔

テントの外をうろうろしていたら、はなむぎが不安そうにかあちゃんを見ています🐶🐶
「ソロではないのになんで❓」と思ったら、とおちゃんがトイレに行ったみたい。前日みたいにかあちゃんもいなくなってしまうのではないかと思ったみたいでした🐶🐶💦

そんなキュンキュンする行動をとってくれたはなむぎに、朝ごはんの時間です🐶🐶
それぞれのフードボウル入れをオーダーしたので、エンゼルフォレスト那須白河でデビューさせました✨
はなむぎが使っているのは、Instagramの@satisfied _jpさんのものです。@satisfied _jpさんとは、以前から相互フォローをさせていただいて、インスタ友達として交流をさせていただいてました🤗
ある時、フードボウルスタンドをInstagramで投稿していて、かあちゃんは一目惚れ✨
このフードボウルスタンド、元々は水飲み、フード入れと2つ穴が標準なのですが、オーダーの段階で一つ穴にしてもらいました。そのほかにも高さや名前などがオーダーできます。
@satisfied _jpさんといえば、薪割り君がSNSをしているキャンパーの間で有名です。
YouTube「はなむぎチャンネル」でも紹介していますので、ご視聴いただけたら嬉しいです😄
朝ごはんはカルディのロスティ

3日目の朝ごはんは、カルディで購入してきたロスティ。じゃがいも料理みたいですが、初めて食べる料理です。

パッケージをもみもみほぐして、フライパンに入れます。

フライパンの蓋を使って裏返してみましたが、この時点で柔らかくて崩れそうな予感…💦

…で、やっぱり崩れました😂
ホットサンドメーカー使えばよかったと、食べながら思いましたが、後の祭り😆
ロスティ自体の味は薄味で、ほりにしやクリームチーズをつけて食べてちょうど良い感じです。ハッシュドボテトとマッシュポテトの間みたいな食べ物かな🤔

朝ごはんを食べた後は、のんびりくつろぎモード。いよいよ翌日が撤収日なので、とうちゃんとかあちゃんは、使わなそうなものを片付ける作業に入りました。
天気が悪そうなので、焚き火セットは早々に片付けましたよ😂
お昼は冷麺

お昼は、カルディで購入したふるる冷麺です。
エンゼルフォレスト那須白河の記事を1日目から読んでいる方はお気づきかもしれませんが、今回はカルディで購入できる食材をメインにしていますwあとコストコかな😆

ふるる冷麺のパッケージとは違いますが、ミンチ肉とナスを炒めてトッピングしようとしています。

トマトや茹で卵、長ネギもトッピング。ボリューム満点です😆
2種類の味を購入したふるる冷麺ですが…美味しいけど、次はいいかなぁという感想ですね😅
お散歩へ

お天気が持っているうちに、はなむぎと散歩に出かけましょうか。
むぎはリードを見せたらソワソワして、入り口付近でもう口を開けて興奮しています😆

キャンプに行く当日に爪をカットし過ぎて、流血騒動があったおはなさん。3日過ぎたのでポウズを流血していた足だけにつけてみました。これで歩きやすくなるかな。

爪が削れやすいアスファルトを歩いても大丈夫そう🎶
3日目には出血が止まってくれたので、このまま血が出ないといいなぁ💦

お散歩から帰ってきたおはなさん。暑かったのかな、ひんやりしているテーブルの下でくつろいでいます。

はながくつろいでるのに、踏み荒らしていくむぎ😆
はなが大好きなむぎは、どんな瞬間でもはなと密着したい気持ちが強いんです💦
そのため、通り過ぎる時もこういう風に踏んでいくことが…多々あります🐶🐶
はなは優しいから、むぎにただただ踏まれていくだけなんですよ😂
夕ご飯&おつまみ作り

おつまみを作りながら、夕ご飯の準備をしていきましょう。エンゼルフォレスト那須白河での、最後の晩餐となる3日目。

やっぱり、大好きなイワタニの炉ばた焼器炙りやで焼き焼きです✨
もう、イワタニの炉ばた焼器炙りやが好きすぎて、焼いている光景にデジャブ感がありますよね😆

おつまみ作りをしている最中のはなむぎさん。いい子にしているのは、ちゃーんとご飯をもらったからだったかな🤔

画像では見えにくいですが、また雨が降ってきました。話し声も聞こえなくなるのは、2日目と同じ…。

メインのご飯は、無印良品のバターチキンカレーとチャナマサラ、フライパンで焼くナンです。
イワタニの炉ばた焼器炙りやで一気に仕上げちゃいます✨

おつまみも食べたので、お腹は満足🎶
最後の温泉へ♨️

最後は、宿泊者なら誰でも無料で入れる温泉へ♨️
温泉でぬくぬく、綺麗な浴場でリラックスした後は、とおちゃんが出てこなかったので1人アイスを楽しみました💕
エンゼルフォレスト那須白河の日帰り温泉は、テンションあがる⤴️✨内装です。
その証明として、男性のとうちゃんでも居心地が良過ぎたらしく、3日間全部、女性のかあちゃんより出てくるのが遅かったですw

車でお留守番しててくれたおはなさんは、すぐにエアーベッドに行ってご就寝💤
楽しかったエンゼルフォレスト那須白河での3泊4日のキャンプも、4日目でいよいよ終わりです。寂しいなぁ…。
むすび
2022年7月に行った、福島県にあるエンゼルフォレスト那須白河での3泊4日のキャンプの3日目の様子を紹介しました。
どこにも行かずに、エンゼルフォレスト那須白河内でのんびり過ごした3日目。天気が良く散歩に行けたり、雨で話し声が聞こえなくなったりと、天候が変化する日となりました。
実は、4日目に那須高原に移動してコテージ泊を楽しんでいます🎶
そちらもまた4日目同様執筆中ですので、よかったら読んでいただけたら嬉しいです😄
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤗✨

- 住所 〒962-0263福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
- TEL 0248-85-2525(ホテル)0570-012334(予約センター)
- チェックイン PM13:00
- チェックアウト PM11:00
- 営業時間 施設によってばらつきがあるのでお問合せください
- サイト 区画(全てのサイトがAC電源付き)
- ペット 可(1頭目1100円、2頭目からは550円) ※ペット備品として散歩用うんち袋、消臭液がチェックイン時に渡されます
- その他 カード決済、PayPayなどの電子決済可
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
今回のキャンプの様子は、YouTube「はなむぎチャンネル」でも配信しています。
キャンプの様子や場内の位置情報などは動画内でも入れているので「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくださいね✨
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄