過去のキャンプを振り返るシリーズ。今回は、静岡県にあるやまぼうしオートキャンプ場での2泊3日のキャンプの様子を紹介します。
※過去のキャンプを振り返る記事は、当時の情報となっています。現在では状況が異なっている場合がありますので、参考程度にご覧ください。
※新型コロナウィルスの影響で、営業時間等が変更になる場合があります。詳しくは、公式HPなどでお問い合わせください。
Contents
おはようございます

朝早くに家を出て、静岡県にあるやまぼうしオートキャンプ場を目指して出発🚗✨
…と、いつもならすぐキャンプ開始の文章に入るのですが、この時のキャンプは代々木公園でアウトドアデイが開催した日。
どうしてもアウトドアデイを見たくて、会場時間ぴったりに会場入りして、新作キャンプ道具を眺めた後に、やまぼうしオートキャンプ場へと向かったのでした😆



無事にテントサイトも完成です🎶
タープを張らなくてもいいように、今回のテントはキャンパルジャパンのツインピルツフォークにしました✨

インナーテントの中はこんな感じです。
アウトドアデイを会場時間直後から1時間程度散策し、移動して、食材を買い込んで、設営して間利用したら、日が暮れ始めてしまいました😆
このキャンプは2019年4月でしたが、まだまだ冷えると予想してアルパカも持参しています。

あっという間に夕暮れ時…

あっという間に夕暮れ時…。
そろそろのんびり夕ご飯タイムにしましょう🎶

途中で購入した馬肉をおつまみにして…

やっぱり鍋にしました😆
カット野菜を入れて、煮込めばいいですからね💕

さらにお肉なんて焼いてみました✨
実は、かあちゃんは牛肉が苦手なんです💦
お肉屋さんに立ち寄り、高いお肉を少しだけ購入してきたので、美味しくいただくことができました☺️✨

おはなさんは、ぬくぬくの中でうとうと💤
前回の記事でも書きましたが、このキャンプの前にうめが虹の橋🌈にお嫁に行ってしまったので、おはなさんは一人っ子になってしまいました。
3わんこいたのに、1わんこになってしまったのでお世話的には楽ですが、とても寂しい時期でしたね😢
おはようございます

おはようございます、2日目の朝を迎えました。
朝から富士山が顔を出してくれているのが嬉しかったです🥰

朝ごはんは、前日の鍋の残りとシャケ、納豆ご飯にサラダです☺️

おはなさんと、場内を散策。シャワーが休止中だったので、近くの温泉へ…。
温泉から帰ってきてまたまたのんびりタイム🎶

温泉から帰ってきたとおちゃん。
前日の朝早くからの運転と設営の疲れもあり、エアーベッドでお昼寝💤
とおちゃんが寝ているのをいいことに、おはなさんはとうちゃんを顎枕として使用しています😆

ズームアップしてみましたが…まんまるな顔になってお饅頭みたいですね😆
午後はキャンプ場で…

お昼ごはんは、途中のスーパーで購入した静岡県のご当地グルメ・富士宮焼きそば✨
以前、キャンプ仲間の手料理として振る舞っていただいてから、静岡県方面に行く時は必ず食材を購入して食べています☺️

おやつは、温泉の帰りに購入したコンビニスイーツ。キャンプに来ると、どうしても甘いものが食べたくなるのは、設営で疲れるからでしょうか🤔

2日目も温泉♨️へ行ったり、ご飯やおやつを食べたりしてのんびりしていると、太陽が傾いてきました。

寒くなってきたので、はなにはブランケットをかけてあげました。
2日目も肌寒くなってきましたね。
夕ご飯はナン&カレー

夕ご飯は、無印良品のナン&カレーです。
フライパンで作れるナンで、これもまた我が家のど定番のキャンプ飯になっています✨

温泉♨️に行った時に立ち寄ったセブンイレブンで購入したサブレ。
静岡県地区限定のサブレみたいですが、この時期に各地のキャンプに行った時にパッケージが変わってご当地サブレとして販売していました。
各地の牛乳で作られているサブレだそうで、サクサクしてとても美味しかったです💕
2022年現在でも売ってるのかな🤔
むすび

過去のキャンプを振り返るシリーズ。今回は、2019年4月に行った静岡県にあるやまぼうしオートキャンプ場での2泊3日のキャンプの様子を紹介しました。
うめが虹の橋🌈にお嫁に行ってしまい、はなが一人っ子になった初めてのキャンプとなりました。
あと数回で、過去のキャンプシリーズも終わりになります☺️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤗✨
- 住所 〒412-0048 静岡県御殿場市板妻 630
- TEL 予約はHPに記載されているメールのみ。(TELは今回は載せませんのでご了承ください。)
- 営業期間 火曜日、水曜日定休日(年末年始、GW、お盆、祝日除く)
- 管理棟営業時間 AM8:00~PM17:00
- チェックイン AM14:00~
- チェックアウト ~AM11:00(連休のなか日、長期休暇期間以外は8:00チェックイン、15:00チェックアウト可能なので問い合わせを)
- テントサイト 電源区画、フリーサイト
- ペット 可(条件付き)
- ゴミ 捨てられます(捨て方条件あり)
- その他 芝生に関しての注意がありますので、スタッフさんに確認してください
新型コロナウィルスの影響で、営業時間等が変更になる場合があります。詳しくは、公式HPなどでお問い合わせください。
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄