キャンプを始めた時から愛用しているのは、トランギア社製のストームクッカーSです。シンデレラフィットに長けたストームクッカーですが、新たなアクセサリが登場しました。使用感などをレポしていきます!
Contents
トランギア社製ストームクッカーとは?
今回ご紹介するアクセサリを使用できるのは、同じくトランギア社から販売されているストームクッカーです。ストームクッカーとは、鍋やフライパン、アルコールバーナーが付いたクッカーセット。セット全てが一つに収まるので、キャンパーさんに人気のクッカーセットですね。

2018年の新作も欲しかったアクセサリばかりだった!
基本のストームクッカーは、デザインは変化がありませんが、毎年「あったらいいのになぁ」というアクセサリがさらりと販売されるんですよね~。
2018年の新作では、レザー製のストームクッカー専用カバーやメッシュトレイなどが販売され、ますますキャンプ沼にはまってしまいそうな予感しかしません!
そんな2018年の新作の中から、私が真っ先に購入したのは、「ストームクッカーブラックリッド」でした。所有しているストームクッカーのサイズは、小さいサイズの「ストームクッカーS」なのですが、Sサイズの他にLサイズも購入しました。
なぜ大きいサイズも購入したのか?

蓋って一つあればいいというのではなくって、やっぱり、クッカーやフライパンごとにあるいと便利ですよね。ストームクッカーのセットにあるフライパンも蓋の役割もできるのですが、持ち手が無くって不便を感じていた場面もありました。
トランギア社製のフライパンと、チヌークが販売している8.5インチと7.75インチのフライパンもキャンプでは使用しています。チヌークのフライパンには、残念ながら蓋は付いていないので、アルミホイルや、トランギアのビリーコッヘルの蓋を代用していました。
トランギア社製の「ストームクッカーブラックリッド」SサイズとLサイズを購入すれば、チヌークのフライパンにも流用できるのではないか?という考えになり、Lサイズ用の「ストームクッカーブラックリッド」も一緒に購入したのです。
ただ、購入時点では「ストームクッカーブラックリッド」の詳細なサイズはわかりませんでした。
「ストームクッカーブラックリッド」Sサイズ、Lサイズ到着!

購入してから数日後に、「ストームクッカーブラックリッド」のSサイズ、Lサイズが到着しました。ストームクッカーSの鍋は実物は小さいので、「ストームクッカーブラックリッド」Sサイズもかなり小さい蓋です。
Sサイズの直径は、裏面から測ると15cmです。
Lサイズも、裏面から測ると18.5cmぐらいですね。この計測段階で、チヌークフライパンの8.5インチ(直径22cm)の蓋としてどちらも使用できないというのが発覚します(なんてことっ)。
じゃんじゃん蓋をしていきましょう!
当初の使用目的は叶いませんが、所持をしているトランギアクッカーたちには使用できるのか検証してみました。
チヌークのフライパン8.5インチ&7.75インチ

こちらの画像は、チヌークフライパン7.75インチと「ストームクッカーブラックリッド」Lサイズの組み合わせです。ギリギリ蓋として使用できそうでほっとしました。
ビリーコッヘルとチヌークフライパンの7.75インチで同時に蓋できるのはうれしいですね。
次の画像は、チヌークフライパンの8.5インチ。…残念ながら、合いません…。本当に残念です~。
ストームクッカーSサイズ
ストームクッカーSサイズに付属しているフライパンと「ストームクッカーブラックリッド」のLサイズはどうなるのか試してみました。
かわいいほどピッタリです!キャンプの朝ごはんの目玉焼きやウィンナーなどの簡単な調理にもこのセットが活躍しそう。
ストームクッカーSサイズのセットの鍋たち。当然ですが、「ストームクッカーブラックリッド」Sサイズは、どちらの鍋にもピッタリでした。Lサイズも形は少々不恰好ですが、全く使えないということはなさそうですね。
温かい料理でも活躍する2つの鍋ですが、適度に小さいので、フルーツを入れたり、サラダを入れたり、下ごしらえをしたりと鍋以外の活躍させています。キャンプ中には、色々な虫が飛んでくる場合が多いので、虫が入らないように蓋が出来るメリットは大きいです!
収納に影響は出るか?
トランギア社製のストームクッカーの魅力はシンデレラフィットだと思っています。便利なオプションアクセサリを購入しても、シンデレラフィットに影響が出てはちょっと切ないです。

「ストームクッカーブラックリッド」のSサイズは、鍋を入れた状態で、「ストームクッカーS」の内部にピッタリ入りました。この後に、フライパンを重ねても干渉はほとんどありません。テフロン加工部分が傷つくようなら、タオルやキッチンペーパーなどで、簡単に保護すればいいので、Sサイズの場所はこの位置で問題ないと思います。
「ストームクッカーブラックリッド」Lサイズの場所は、「ストームクッカーS」のフライパンのすぐ上にしました。
…で、最後はこの状態に…。前から同じ状態でキャンプ道具を入れているボックスに収納していますが、体感的にも厚みが増した感じはしませんでした。
まとめ
2018年の新作として登場した「ストームクッカーブラックリッド」のLサイズとSサイズを購入したレポを記事にしてみました。当初は、チヌークのフライパンにも流用できればいいなと思ってLサイズも購入しましたが、ストームクッカーの鍋やフライパンに使用できるのが嬉しい誤算でしたね。
早くキャンプで、「ストームクッカーブラックリッド」を使用して、料理を作りたくなりました!
