以前から欲しかったコールマン「おつまみクッカー」を購入したのでご紹介します。
Contents
コールマン おつまみクッカー

コールマン「おつまみクッカー」は、たこ焼きやアヒージョなどができるクッカーです。取っ手が取り外しできるので、以前から欲しいなぁ…と思っていたキャンプ道具でした。
ですが、キャンプにどうしても必要!…というクッカーではなく、金額も4000円近いということもあり、しばらく見送り。どこのショップかは忘れてしまいましたが、30%オフだったのでゲットしてみました。
コールマン「おつまみクッカー」開封
早速実物を開封していきましょう。開封して、ピカピカの道具を眺めるのも好きだったりします。我が家は家やキャンプでよくたこ焼きをするのですが、他のたこ焼きプレートの円よりも、コールマン「おつまみクッカー」の円が小さい気がします。どのくらいの大きさで焼けるのか実際に焼いてみないと不明ですね。
収納カバーが付属

嬉しいのは、取っ手が取り外しができてコンパクトになることと、付属カバーが付いていることですね。
実際に焼いてみました!

…ということで、どのくらいのサイズが焼けるのか、コールマン「おつまみクッカー」をキャンプで試してみました♪このキャンプでは、ホットケーキミックスと、あんこを使ってベビーカステラ。
いつものたこ焼きプレートだと、円が見えなくなるくらいに材料をいれるのですが、不安だったので、円に収まるくらいの量で実験します。

ひっくり返すのも問題なくできました♡…そして、出来上がったのを撮り忘れましたが💦食べた感想は美味しかったです。
もう少し材料を入れれば、ソロ~デュオキャンプなど少人数で楽しむたこ焼きプレートになりそうですね。
コールマン おつまみクッカー~まとめ~

コールマン「おつまみクッカー」を紹介しました。キャンプで手軽にできるたこ焼きプレートを探していた我が家にはピッタリのキャンプ道具で、取っ手が外せてコンパクトになるというのが魅力です。
ファミキャン用のたこ焼きプレートとしては、一度に出来上がる量が少ないかもしれませんが、今回我が家が作ったベビーカステラなどをお子さんと一緒に作るというのもアリだと思います♡