2020年12月30日から2021年1月2日まで行った年末年始のキャンプの様子を投稿しています。今回は1月2日の様子をアップしていきますので、読んでいただけたら嬉しいです。
Contents
おはようございます

おはようございます。まだキャンプ中です。1月2日は今回のキャンプの中で念願の晴天になりました☺️
食べて寝ている我が家のキャンプですが、今日は周辺の散策に出かけたいと思います。
散策行ってきまーす

初日に散歩していた鬼怒川沿いをひたすら歩いていくと、山道や遊歩道が出てきます。

エネルギー満タンのむぎは嬉しそうに歩いています。

綺麗な小川が流れていたり

景色もとっても綺麗です☺️

のんのんびり歩くこと数十分??鬼怒川温泉街にやって来ました。

2時間のサスペンスドラマでも出てきそうな景色!まだ道は続いてそうでしたが、満足して帰りましょう♪

はなが散歩拒否しましたし😅飼い主に交代ではなは抱き抱えられながら帰りました。
テントに戻ってお昼ご飯

たくさん歩いてきた飼い主は、レタスたっぷりの豚丼でエネルギーをチャージします。
夜はのんびりと…

サイトから数歩の温泉から帰ってきた後は、おでんを仕込んでいきます。レトルトのおでんに、少し具材を足しました🍢

ミンチを卵で閉じただけの居酒屋風のおつまみに

串からとってホットプレートで温めたつくねでお酒をちびちび。また風が強かったのと、翌日が撤収だったので焚き火はしませんでした。ブログにしていて思うのですが、我が家の焚き火率は低いですね😅焚き火は好きですけど💦

最後の夜も、はなむぎはブランケットにくるまって仲良くくつろいでくれました。むぎも本当にキャンプ犬になったなぁ🐶
おはようございます。最終日になりました

おはようございます。最終日の朝を迎えました。

最終日の朝ごはんは、ホットサンドとトマト、インスタントのコーンスープで簡単に済ませます。

撤収した後は、出来立ておかきを購入して帰路に着きました。2020年ー2021年の年末年始のキャンプの数日後、緊急事態宣言が発令…。その後、解除されるまで、我が家のキャンプはお休みとなりました😭
コロナ禍が続いていますが、早くマスクなしの生活に戻って、いつでもキャンプに行けるようになりたいと思うキャンパーは私だけではないですよね…。
最後までお付き合いいただいてありがとうございました☺️