2021年10月6日から8日にかけて行ったはなむぎとのソロキャンプの様子を紹介していきます。久しぶりのキャンプとして選んだのは、いつもお世話になっている長瀞オートキャンプ場です。読んでいただけると嬉しいです☺️
Contents
おはようございます‼️

2021年7月にキャンプに行ってから、3ヶ月ぶりのキャンプに行きます。実は9月にキャンプに行く予定があったのですが、はなの左目が炎症を起こしてしまったので急遽キャンセルしていました。
1ヶ月の点眼治療を行なった結果、左目の状態も回復し、いよいよキャンプへということになりました😄左目の具合が良くなって本当によかった✨
朝早くに自宅を出て、長瀞オートキャンプ場へと車を走らせます。爆睡するはなとは対照的に、むぎはお出かけが嬉しいのか、一睡もせずに車の中にいました。
フジマートに到着

AM9:00過ぎに、長瀞オートキャンプ場の近くのフジマート長瀞店に到着です。
- 住所 〒369-1304 埼玉県秩父郡長瀞町本野上704−1
- TEL 0494-69-2078
- 営業時間 AM9:00-PM22:00
- 定休日 なし
- その他 PayPay利用可

フジマート長瀞店の左隣にはコメリがあります。

右隣にはセキ薬品。フジマート長瀞店から長瀞オートキャンプ場に向かう道のりまでの間に、ファミリーマート、郵便局、セブンイレブンがあります。
反対方向に向かうと、長瀞駅があり、長瀞オートキャンプ場のイベントなどで出店があるラバーズカフェもあります。
長瀞オートキャンプ場に到着です

前日が定休日だったので、アーリーチェックインをしました。早めにチェックインしたからには、テント設営はおいといて、はなむぎのためにドックランへいきましょう。
はなはトイレ目的、むぎはストレス発散です。むぎは大はしゃぎでドックランを走り回っています。暑かったり、天候不順だったり、おはなの左目の治療だったり…と、むぎも我慢の日々でしたからね。

満足したようですし。そろそろテント設営しましょうか。
テント設営開始

それでは、テント設営を開始します。

水をあげたり、タープ下に誘導させたりとはなむぎ優先で設営を行なっていきます。この日は10月だというのに、30度という夏日になってしまい、ハラハラしながらの設営となりました。

無事にテント設営が完了です。マスクをして設営をしていましたが、暑過ぎて熱中症になりかけ、途中でマスクを外しました💦
タープはダルダル、キノコテントはペグ打ちを省略するという…。久しぶりのキャンプはハードな暑さとの戦いとなりました💦
はなむぎがいい子(特にむぎ)にしてくれたのが助かりました。

暑過ぎたので扇風機で涼んだ後は、ようやくランチタイムです。はなもむぎもダレダレモードですね。ランチはファミリーマートで購入したお寿司。
フジマートで購入したかったのですが、まだ早い時間だったので、お弁当やお寿司は作っている最中…。どうしてもお寿司が食べたかったので、近くのファミリーマートで購入しました。
設営後はのんびり&シャワー

ランチを済ませた後も、気温は高いまま…。タープ下のテーブル上に置いておいた気温計で37.5度を指していたのは気のせいと思いたいです💦

PM15:00を過ぎてくると、日差しはあるものの気温が下がり始めてきました。もうちょっとして涼しくなってきたら、シャワーを浴びに行こうと思います。
シャワーを浴びた後

気温が下がってきたので、シャワーを浴びにいきました。はなむぎは車の中でお留守番です。帰ってくると、待ちかねたような顔で出迎えてくれます🐶🐶
夕ご飯は一人BBQ

はなむぎにご飯をあげたら、今度は飼い主の夕ご飯の時間です。家にあった大量の炭を消費するために、一人BBQを楽しんでいきます。
まずはホタテから。このホタテ、フジマート長瀞店でおつとめ品140円で販売していました✨ありがたい✨

お次は味がついているした処理済みの砂肝です。味つき砂肝は、自宅近くのスーパーで購入しておいたのを冷凍庫に入れておきました。
お肉類は、近所のスーパーで美味しそうなのがあるたびに冷凍しておいて、キャンプに持ってきています。凍っていると保冷剤の役割も果たしてくれますし、キャンプ飯に使えますし☺️

味つき砂肝とウィンナーでお腹がいい感じになった後は、お茶漬けにしました。昼間が暑かったので、氷入りの冷たいバージョンです。
お茶漬けは非常食として忍ばせていたのですが、今回がキャンプで初登場✨お茶漬けもなかなかいけますね☺️

ハロウィンが近かったので、パンプキンのデザートもいただいていきます✨

最後は焚き火をしながら、Disney +で「シンデレラ」を鑑賞中です。ゆったりとした時間が流れています。おやすみなさい💤
今回のキャンプの様子は、YouTube「はなむぎチャンネル」でも動画配信しています。よかったら、YouTube「はなむぎチャンネル」にも遊びにきて頂けると嬉しいです☺️
- 住所 埼玉県秩父郡長瀞町井戸559−1
- TEL 0494−66−0640(9:00ー17:00)
- FAX 0494−66ー0641
- チェックイン 12:00
- チェックアウト 11:00
- 定休日あり(火、水、冬時期の1月〜2月は休業)
- サイト 区画
- ペット 可(1頭300円)
- ※2020年にリニューアルオープンしているので、建物の仕様やルールなどが変更しています。
- その他 ネットからの予約も可。詳しい内容はキャンプ場にお問い合わせを(人気のイベントを多く手掛けているので、予約はお早めに)
2021年度からゴミは持ち帰り 新型コロナウィルスのため、厳しめのルールがありますので、詳しくはお問い合わせをしてください。