きままなブログを始めてから4か月が経過しました。売り上げやPVなどのレポをしていきたいと思います。

Contents
入院と並行したサイト作り
体調不良でサイト作りが行えなかった

きままなブログを開始してから4か月が経過した2019年2月は、初めての手術を行った月でした。
入院中にも本を読んだり、サイト作りを行ったり、Webライターの仕事をしようと思っていたのですが、初日の夕方から高熱が出てダウンし何もできないまま退院しました。
退院後も体調不良は続く

退院後の1週間は、熱はでませんでしたが痰と激しい咳がすごく辛い日々が続きまました。
でも、サイトの投稿が10日ほどできていなかったので、体調を考慮しながら記事を書き続けました。そんな時ほど、文字を入力するのが楽しく、他の月の平均に近い投稿ができました。
収入は?
2019年2月27日時点の収支結果は以下の通りになりました。
- 投稿数 13(累計56本)
- PV 425PV
- 累計サイト訪問者 728人
- Google AdSense 17円
- Amazonアソシエイト 22円
- ASP 45円
ASPの件数は前回まで表示していたのですが、件数が少ないので一時的に表示をやめています。
4か月が経過して、過去最高のPVとサイト訪問者が毎日ありました。本当に観てくれる人がいるというのはうれしいですね。
嬉しいこともあった

アクセス数が上がる日があったのですが、きままなブログがキャンプサイトに紹介されていたのも大きかったようです。
そのこともあって、2月は他の曜日よりも数日少ないのにも関わらず、前の月よりもアクセス数が増えました。
これからも書き続けていけば、紹介されるサイトが増え、アクセス数やPVに繋がるので良質な投稿をしていきたいと思います。
まとめ
きままなブログを開始してから4か月目のレポを紹介しました。人生初の手術を行って、モチベーションが下がるのを心配していましたが、『自分の気になる記事をきままにアップしていこう』という気持ちを忘れずに4か月目も投稿をしていきました。
サイトが安定するといわれている100記事までまだまだですが、少しずつアクセス数も増え、収支も微増を続けているので、これからも頑張っていきたいと思います。