スポンサーリンク
以前手術で除去した神経鞘腫の手術跡がどうなったのか、定期検診の様子は?など、2021年5月時点での様子をお伝えしていきます。
スポンサーリンク
Contents
神経鞘腫を除去した傷跡を公開

早速ですが、2021年5月時点での傷跡です。手術から2年2か月が経過した状態です。最初の1年は、お酒を飲んだりお風呂に入ったりすると、傷跡が赤く浮き上がってきて困っていたのですが、1年以上経過した頃から赤く浮き上がってくるということも少なくなりました。2021年5月時点で、赤く浮き上がるという状態は無くなっています。
画面向かって右側部分の首筋?が、術後にチューブを通していた部分です。ポチッと少し浮いている皮膚がその名残になりますね。

神経鞘腫を除去した後、首の皮がのびーっとなったのですが、未だにそれは変わりません😂ダイエットしたら皮が余るという原理と一緒で、これはもう一生ダルダルなんでしょうね。
突っ張る感じの違和感が以前はありましたが、2年以上経過して余程のことがない限り、違和感を感じることはありません。飲食するのもなんの問題もないですね☺️
2020年9月から半年後の2021年3月に定期検診

術後2年経過した2021年3月には、定期検診がありました。定期検診は神経鞘腫が発見されてから定期的に行われているもので、摘出後も半年ごとの定期検診は変わっていません。MRIから CTに検査が変化したので、時間も短縮されストレスも軽減😄
問診の結果も「異常なし」でした。
次の定期検診は2021年9月。コロナが少しでも落ち着いているといいなぁ…。
スポンサーリンク