今回は、福島県にあるエンゼルフォレスト那須白河を紹介していきます。
福島県でも人気キャンプ場であるエンゼルフォレスト那須白河の施設などはどうなっているのか、近くに買い物できるお店などがあるのか…気になっている方は参考にしていただけると嬉しいです🎶
Contents
エンゼルフォレスト那須白河はどこにあるの❓
エンゼルフォレスト那須白河は、福島県岩瀬郡の天栄村にあります。標高700mに位置していて、キャンプサイトは木陰が多いので、夏でも涼しくキャンプを楽しめます。

また、エンゼルフォレスト那須白河はキャンプができるだけではなく、宿泊施設、日帰り施設、サイクリングやボート遊び、釣りなどアクティビティなどが楽しめるリゾート系複合施設となっています。
サイトの感じはどうなの❓
キャンプサイト

エンゼルフォレスト那須白河のキャンプサイトは、木々が覆われている涼しい環境でキャンプができるようになっています。

画像の撮影時は2022年の7月中旬。関東では30度越えという気候になった日でした。
梅雨が終わったものの、天候が悪かったのもありますが、この日は30度行かないくらいの温度で、キャンプサイトはもっとひんやりしていましたね。
ドックランサイト

炊事場2に一番近いドックランサイト。車は入れられないと言われていたのですが、タープとテントを設営してもわんこが走れる広さは十分あると思います。

画像はリネンエリアのそばにあるドックランサイトです。我が家は、リネンエリアのそばのドックランサイトを利用させていただきました。

ドックランサイト内には水道が2つあります。お湯は出ませんが、ちょっとした手洗いや、わんこの足洗いも可能です。
グランピング

「キャンプをしてみたいけど、道具は何もない💦」という方には、グランピングが数区画用意されていますよ💕
設備状況は❓
管理棟

駐車場の前にある建物が管理棟になります。
エンゼルフォレスト那須白河で困ったことや、施設の予約は全て管理棟へ。中にはちょっとした売店がありますが、売店は後述しますね。
炊事場(一番奥)

管理棟から一番奥にある炊事場から見ていきます。炊事場にはナンバリングがされていましたが、おそらく1かな❓
我が家が訪れた時には、一番奥の炊事場とトイレは何かしらの工事をしていましたね。
白い車の奥も敷地で、工事作業員の方がいらっしゃったので撮影はしませんでした。地図ではコインランドリーもあるみたいですが、見つからなかったです。

建物の外に炊事場がありました。福島県という立地なだけに、凍結防止が施されていて、全てのシンクからお湯が出る仕様になっています。

女子トイレ。
女子トイレの裏にも炊事場用のシンクが4つありました。炊事場が混雑していたら裏側の炊事場の方が穴場かも🤔

トイレは2つでウォシュレット付き。お尻が暖かいのは嬉しいですよね✨

手洗い場はお湯は出ませんでしたが、とても清潔に保たれていました🎶
炊事場2

続いては炊事場2です。

2にはコインランドリーがあります。
炊事場3

ペットのコインシャワーの隣にも炊事場3があります。

ゴミ捨て場

ゴミステーションは、リネンエリアの隣にあります。

ゴミの分別方法が入り口に書いてあります。

アルミホイル、ガス缶、ビン、乾電池…

ダンボールと、キャンプで出るであろうゴミが一通り捨てられます。
売店

売店は管理棟のそばにあります。

売店の中はお土産が買えるだけではなく、お菓子コーナーや、おにぎりなどの軽食コーナーの他に…

キャンプ用品のコーナーもありました。限定色のコールマンのスチールベルトクーラーが売っていたのには、夫婦でびっくり‼️
日帰り温泉

エンゼルフォレスト那須白河には、管理棟のそばに温泉施設があります。宿泊滞在中は、何度も無料で入浴OKなんです✨

外には足湯もあります✨

露天風呂には壺風呂も。晴れている日の入浴は星空が綺麗に見えて雰囲気が抜群でした✨

シャワーはよほど混雑していなければ、十分な数が備え付けられています。

露天風呂と内風呂の通路の途中には、サウナもありますよ🎶
〜エンゼルフォレスト那須白河 公式サイトより引用〜
アクティビティ
プール
日帰り温泉と同じ建物内に水着で遊べるプールがあります。
管理棟内には、プールで遊べる浮き輪などプール用のグッズも売られていました。歯ブラシなどのアメニティ系用品は、管理棟内のこのコーナーのみ。
すぐそばに置かれている自販機には、アイスと牛乳のラインナップもあります。
また、売店、管理棟内ではPayPayが使えます。
※売店は電波が悪目なのでご注意ください。
レンタサイクル

エンゼルフォレスト那須白河の敷地は、総面積200万㎡‼️あるので、ちょっとやそっとでは周りきれません。
そこで活躍するのがレンタサイクル🚴
アプリをダウンロードすれば簡単にレンタルできるので、多くのお客様がレンタルされていました。
※エンゼルフォレスト那須白河内に入るとスマホの電波状況がとても悪く、アプリを操作できない場合は売店などでレンタサイクルを申し込む必要があります。
ボート

画像では見えにくいですが、カナディアンカヌーにもわんこと同伴で乗れちゃいます🚣
天候が悪くて乗りませんでしたが、再訪した時に乗ってみたいなぁという素敵な池ですよね🥰
- 利用可能期間 4月上旬〜11月下旬
- 時間 AM10:00-PM17:00※事前予約制、季節によって営業時間は異なる
- 料金 1艇30分2000円(最大3人)
- その他 愛犬同伴可能(小型・中型犬は3頭、大型犬は2頭、超大型犬は1頭まで可能)
フィッシング

料金を支払えば、フィッシングも楽しめます。画像は池の中にある小島で、小島でもフィッシングを楽しめるようでした🐠
- 利用時間 AM7:00〜PM17:00
- 料金 2時間券2000円〜(細かい料金はお問い合わせを)
- その他 冬季の凍結状況によりできない場合もあります
わんこのための施設が充実✨
ペットシャワー

エンゼルフォレスト那須白河は、わんこのための施設が充実しています。嬉しい施設としてはペットシャワー✨

陶器で作られた3種類の大きさの違う壺お風呂がおしゃれです✨

シャワーはコインタイプで、20分500円になります。管理棟で330円でタオルの貸りれるほか、シャンプーリンスの貸し出しもしてもらえます。

ちゃんと専用のドライヤーブースも完備。AM10:00〜PM17:00の間であれば、いつでも利用できます。
貸切風呂

コインシャワーの隣の右隣の扉は貸切風呂になります。コインシャワーで洗うのが大変な中型犬や大型犬などは、貸切風呂で洗うのがいいかもしれませんね。
貸切風呂は90分2200〜。コインシャワーは予約不要ですが、貸切風呂は予約が必要になります。
足洗い場

レストラン棟の前には、ワンコ用の足洗い場があります。また、レストランにはわんこ用のご飯もあり、注文すればキャンプサイトで食べることも可能です。
ドックラン

見えにくいですが、画像の正面にドックランが2箇所あります。映っていない後ろ側の部分にもドックランが1箇所あり、周辺には全部で3箇所のドックランがあることになります。
我が家がキャンプをした2022年7月にはドックランの工事を行なっていて、右側の土の部分もドックランになる予定です。

画像の右側にあるのが小川がドックラン内に流れている「小川の流れるドックラン」。日光キスゲなどを鑑賞できる湿地園の前にありました。
さらに、室内ドックランが別のエリアにもあり、天候関係なく愛犬たちを思う存分遊ばせることができるんですよ😄
5つもドックランがあるキャンプ場は、とても珍しいと思います。
周辺情報は❓
スーパーやコンビニはない

エンゼルフォレスト那須白河周辺には、コンビニ、スーパーはありません。そのため、エンゼルフォレストの那須白河内の売店が充実しているのはそのためかなと思います。
ただ、羽鳥湖など自然と温泉が楽しめるエリアなので、わんことの散策にはロケーションバッチリ✨
道の駅羽鳥湖高原

一番近い道の駅は、道の駅羽鳥湖高原です。
道の駅羽鳥湖高原の脇の道路からエンゼルフォレスト那須白河になると言っても間違いないくらい、エンゼルフォレスト那須白河と道の駅羽鳥湖高原は隣接しています。
ロックアイスだけではなく、板氷もありました。エンゼルフォレスト那須白河の売店のロックアイスは、山の中だからなのか🤔滞在中、減りはするものの補充される感じではなかったです。
心配だったので、中日に道の駅羽鳥湖高原でロックアイスを追加購入しました。この記事を書いているのが1カ月半後くらいで執筆したので、いくらだったのか記憶にありません💦
ただ、エンゼルフォレスト那須白河も道の駅羽鳥湖高原も値段はそれほど高いという感じではなかったですね。
- 住所 〒962-0622福島県岩瀬郡天栄村田良尾芝草1−3552
- TEL 0248-85-2547
- 営業時間 AM9:00-PM18:00
※新型コロナウィルスの影響で、営業時間&ルール等が変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
イオン白河西郷店

ちょっと遠いですが、我が家がエンゼルフォレスト那須白河に行く前に食材を買い込んだのは、イオン白河西郷店です。食品売り場はAM8:00から営業しているのもおすすめポイントです。
イオン白河西郷店からエンゼルフォレスト那須白河までは、約23kmほどありますが、それほど道は混んでいません。イオン白河西郷店で買い物を済ませて、そのまま下道を走っても30分から40分程度でエンゼルフォレスト那須白河に到着します。
- 住所 〒961-8061福島県西白河郡西郷村小田倉岩下111-1
- TEL 0248-31-2451
- 営業時間 AM8:00-PM22:00(1F食品)AM10:00-21:00(1F食品以外) AM10:00-PM21:00(専門店・フードコート)AM9:00-PM22:00(直営売り場)
- 定休日 なし
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
今回は、福島県の裏磐梯高原曽原湖キャンプ場を紹介していきます。ボートなどのアクテビティも楽しめるキャンプ場なので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです
ががが
むすび

福島県にある人気リゾート施設、エンゼルフォレスト那須白河を紹介しました。とても大きいので、貸別荘や宿泊施設など紹介していないエリアもたくさんありますが、今回はわんこ連れキャンパー目線で紹介してみました。
2023年春には、東北地方初となるスノーピーク直営店となるエンゼルフォレスト那須白河。工事をしていたのもスノーピークの直営店となる準備だったんですね🎶
詳しい情報はエンゼルフォレスト那須白河の公式HPや、実際に行ってみてくださいね😄
最後まで読んでいただき、ありがとうございました💕
- 住所 〒962-0263福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
- TEL 0248-85-2525(ホテル)0570-012334(予約センター)
- チェックイン PM13:00
- チェックアウト PM11:00
- 営業時間 施設によってばらつきがあるのでお問合せください
- サイト 区画(全てのサイトがAC電源付き)
- ペット 可(1頭目1100円、2頭目からは550円) ※ペット備品として散歩用うんち袋、消臭液がチェックイン時に渡されます
- その他 カード決済、PayPayなどの電子決済可
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
今回のキャンプの様子は、YouTube「はなむぎチャンネル」でも配信しています。
キャンプの様子や場内の位置情報などは動画内でも入れているので「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくださいね✨
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄