2022年7月にとおちゃんの夏季休暇があったので、遠征キャンプに行ってきました。遠征キャンプ先は、福島県にあるエンゼルフォレスト那須白河。今回は、前泊の車中泊と1日目の様子を紹介していきます。
Contents
キャンプに向かっています

自宅から200kmちょっとある福島県にあるエンゼルフォレスト那須白河に行くために、前日の深夜から運転を続けること数時間。AM2:00頃、那須高原SAに到着しました。
本日は那須高原SAで明け方まで車中泊をしようと思います。

数時間仮眠をとって朝になりました。食材の買い出しをしたいので、スーパーがオープンする時間まで、那須高原SAでのんびりしましょう🎶

車中泊を終えた直後。後部座席ははなむぎ用に頑張ってスペースを開けたのに、結局はなむぎはとうちゃんとかあちゃんの狭いスペースで寝ていました😂

むぎがペロンとしているのは、ご飯を食べた直後だからです。後ろのスペースで寝てくれればよかったのに〜🐶🐶💦
お散歩&朝ごはん

はなむぎのお腹も落ち着いてきたので、那須高原SAにあるドックランの近くまで歩いていきましょう。

途中で「蛇に注意」の看板にドキドキしながら…

ドックランに到着しました🎶
むぎだけでも遊ばせようと思ったものの、エンゼルフォレスト那須白河でドックランサイトを予約しているので、ドックランは我慢我慢🐶

お水大好きなむぎさんは、ペット専用水飲み口で水を堪能していました。

はなむぎのルーティーンも終わったところで、ようやくとうちゃん&かあちゃんの朝ごはん🎶
車中泊させていただいたので、那須高原SAのフードコート内にあるラーメン屋さんのラーメンをいただきました🍜
買い物へ
食材を買い出し

白河インターチェンジを降りて、イオン白河西郷店に食材を買いに行きます。食品売り場はAM8:00から営業しているので、すぐに食材を買い込むことができました✨
少し離れたところには、カインズやワークマンもあったので、白河周辺のキャンプ場に来る時にはまた利用しようと思います。
- 住所 〒961-8061福島県西白河郡西郷村小田倉岩下111-1
- TEL 0248-31-2451
- 営業時間 AM8:00-PM22:00(1F食品)AM10:00-21:00(1F食品以外) AM10:00-PM21:00(専門店・フードコート)AM9:00-PM22:00(直営売り場)
- 定休日 なし
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
エンゼルフォレスト那須高原方面へ

いよいよエンゼルフォレスト那須高原方面へ向かって行きます。我が家は事前リサーチはほとんどしないので、車中で近くの買い物できる場所や観光地などをかあちゃんがiPhoneで調べます。
調べてみると、エンゼルフォレスト那須白河の周辺にスーパーはなさそう。イオン白河西郷店で買い物しておいてよかったです💦

道の駅羽鳥湖高原に到着しました。道の駅スタンプとトイレ、ちょっとした食材を購入させていただきました。
板氷と氷が安かったので、2日目以降に買いにこようかな🤔
- 住所 〒962-0622福島県岩瀬郡天栄村田良尾芝草1−3552
- TEL 0248-85-2547
- 営業時間 AM9:00-PM18:00
※新型コロナウィルスの影響で、営業時間&ルール等が変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
エンゼルフォレスト那須白河に到着

道の駅羽鳥湖高原の脇の道を曲がると、もうそこはエンゼルフォレスト那須白河でした✨
お天気も良いので、管理棟前の駐車場は車でいっぱい🚗
チェックインを済ませて、早くテントを設営していきましょう。

サイトに到着して、あーだ、こーだ中。4日間の住居がこれで決まるので、とおちゃんもかあちゃんも必死です💦
そんな必死な姿はお構いもしないのが、我が家の甘えっ子むぎがテントの上に乗って邪魔をしています😂

おはなさんは、エクストレイルの下💦
日差しが強かったみたいで、日陰を求めた結果の暴挙となりました💦
夏ですからね💦福島県といえども、太陽が出てくると30度近くに😅

設営後はイオン白河西郷店でおにぎりを購入してきたので、お昼ご飯にしましょう。
デザートにこし餡が入ったタルトというのが売っていたので、思わず手にしちゃいました😆関東ではみたことがないので、東北のデザートになるんでしょうか🤔
午後はのんびり…

テント設営も済んだし、お腹もいっぱいになったので、エンゼルフォレスト那須白河の場内を軽く散策。
人工池がとても気になっていたのでサイクリングでも借りようと思ったんですが…。
かあちゃん…軽く熱中症の症状が出てしまったので、サイクリングは取りやめました💦

那須高原SAで菊水堂のポテトチップスを発見しました✨
菊水堂のポテトチップスは、マツコの知らない世界でも紹介された出来立てが売りのポテトチップスです。我が家もマツコの知らない世界で知って、工場の直売所まで買いに行ったことがあるほど😆
たまに高速道路のSAで売っているのをみると、ついつい買っちゃうほどのリピポテチです✨ただ、賞味期限が短めなので、このキャンプ中には無くなっちゃう予感しかありません😆

設営を邪魔したむぎさんは、散歩も行ったので少々おねむモード💤
夕ご飯の準備をしていきましょうか

ひぐらしも鳴き始めたので、そろそろ夕ご飯の準備をしていきましょうか。

エンゼルフォレスト那須白河1日目の夕ご飯は、カルディで買ってきたレトルトのパスタです。
YouTubeで動画を配信し始めて、ご飯のメニューができるだけ被らないようにと考えるので、カルディでもうろうろして買い物に時間がかかりました😅
購入したのは、ジェノベーゼとレモンパスタソース。普段食べないチョイスなので、うまくできるかな〜。

生ジョッキ缶をプシュッとしましたが…あれ⁉️泡が立ちません😂
クーラーボックスでキンキンに冷やしすぎたからなのか、泡立ちがイマイチ…。この後、とおちゃんと生ジョッキ缶はどうして泡が出るのかなどの生ジョッキ缶議論を交わしました😆

パスタを混ぜまぜしている間のおはなさん。
「何かおいちいもの落ちてこないかなぁ〜」という表情で、かあちゃんを見つめてきます。落ちてきませんよ💦

レモンソースのパスタ。

こちらがジェノベーゼのパスタ。どちらもちょっと具材をフライパンで炒めて、ソースを絡めただけだけど、とっても美味しかったです✨
かあちゃんの好みは、初めて食べたレモンソースパスタ🍝さっぱりして、レモンもちゃんと存在感があり美味しかったです🎶
この日は焚き火もせずに、温泉で移動の疲れを癒して就寝の時間となりました💤
むすび

2022年7月に行った、福島県にあるエンゼルフォレスト那須白河での3泊4日のキャンプの1日目の様子を紹介しました。
車中泊からのテント設営となりましたが、朝早くからキャンプ場の周辺で買い物などに動き回れたのがとても有意義でした🎶
2日目以降もただいま書いていますので、アップしたら読んでいただけると嬉しいです🤗✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
- 住所 〒962-0263福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
- TEL 0248-85-2525(ホテル)0570-012334(予約センター)
- チェックイン PM13:00
- チェックアウト PM11:00
- 営業時間 施設によってばらつきがあるのでお問合せください
- サイト 区画(全てのサイトがAC電源付き)
- ペット 可(1頭目1100円、2頭目からは550円) ※ペット備品として散歩用うんち袋、消臭液がチェックイン時に渡されます
- その他 カード決済、PayPayなどの電子決済可
※新型コロナウィルスの影響で、ルールが変更になっている場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
今回のキャンプの様子は、YouTube「はなむぎチャンネル」でも配信しています。
キャンプの様子や場内の位置情報などは動画内でも入れているので「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくださいね✨
過去のキャンプは毎週水曜日にアップしています。現在のキャンプなどの記事も不定期に配信しています。
また、Youtube「はなむぎチャンネル」では、リアルタイムのキャンプの様子や、捨て活など日常生活もVLOGとして配信しています。良かったら、リアルタイムのキャンプの記事やYoutube「はなむぎチャンネル」にも遊びに来てくれたら嬉しいです😄